浩庵キャンプ場

 皆さんこんにちわ☀️

 今日は、キャンプブームの火付け役の一翼を担ったと言っても過言ではない超有名キャンプ漫画「ゆる△キャン」にも登場した浩庵キャンプ場の紹介です!

 ここのイチオシは、何と言っても湖畔に映る富士山ではないでしょうか?

 そもそも、まず湖畔のキャンプ場というだけで魅力的なのに、湖の向こう側に見える雄大な富士山🗻

 そして、その雄大な姿が映る湖の水面・・・もう、これだけでお酒飲めます🍺

 昔、某人斬り抜刀斎の師匠が「春は夜桜 夏には星 秋に満月 冬には雪 それで十分酒は美味い」と言ってましたが、浩庵の富士も仲間に入れて欲しいくらい景色だけでお酒飲めちゃいます🍶

 もう、浩庵キャンプ場は景色だけで100点満点振り切って200点いってるんじゃないでしょうかね。

 そう!浩庵キャンプ場は完璧!!以上!!!

 では、皆さんまた見て下さいね!!!バイバイ☺️

 ・・・・・て、ちょっと待ったああああああ!!!!

 このままバイバイとはいかないのですよ、残念ながら😢

 私はこのブログを始める時に決めたんです!

 ちゃんと見てくれる人に忖度のない感想を述べようと。

 自由に、何者にも縛られず、少しでも皆さんがキャンプをする時の役に立てるような情報を書きたいと、Mr.アンチェインの様になりたいと💪

 毎日会社という鎖りでガチガチに自由を奪われてるので、せめて大好きなキャンプのことは自由に書きたい😭と・・・

 そんな訳で、絶景以外で感じた浩庵キャンプ場の感想を述べたいと思います。

 1つ目、予約取りづらい(土日祝)!

 「またかよ!」ていう声も聞こえそうですが、これはもう有名キャンプ場の宿命ですね・・・。

 仕方ありません、皆さん浩庵に泊まりたい時はこち亀の中川くんのお父さんに会うつもりで数年先の予定までしっかり押さえましょう(半分冗談、半分本気です)。

 2つ目は、湖畔周辺は傾斜になっている!

 当然、浩庵キャンプ場に泊まりたいという人は湖畔狙いな人が多いと思いますが、結構傾斜がキツイ所が多い印象です(足と頭逆にすると寝れないレベルですかね・・・)。

 3つ目は、オートフリーサイトなのに何か区画っぽい!

 やはり、皆さん絶景を求めて湖畔を狙って行くので、湖畔に沿ってズラッと一列でキャンパーさんのサイトが並んでおり、その後ろに三角コーンで区切られた車の通り道があり、更にその後ろにキャンパーさんのサイトが並んでるって感じで、良くも悪くも区画サイトの様に綺麗に各サイトが並んでいます。

 なので、フリーサイトの様に「どこでも自由に設営できるぜえ〜!」て感じで来ると、綺麗に並んでいるサイトを見て少し驚くかも(ちなみに、私はふもとっぱらみたいに自由度の高いフリーサイトが好きなので正直に申し上げますと少し残念でした)。

 4つ目は、設営した場所によっては炊事場とトイレが遠い!

 これは、結構大問題な気がするのですが、湖畔周辺を狙って炊事場やトイレから離れたところに陣取ると、水場がめちゃ遠くなります🚽

 お酒を飲むとトイレが近くなってしまう私にとってはかなりの大問題で、小さい子供連れのキャンパーさんにとっても結構大変なのでは?と思うポイントです・・・。

 以上、私が感じた浩庵キャンプ場のモヤっとポイントでしたが、上の4つのネガティブポイントを入れても大満足出来てしまうくらい雄大で綺麗な富士山が見えるのもまた事実🗻

 初めから「トイレが遠い」とか「傾斜がある」とか分かっていれば対処のしようもあると思うので、皆さんの参考になれば嬉しいです☺️

 私が浩庵キャンプ場に最後に行ったのは1年以上前なので、情報が古かったら申し訳ありません🙇

 また、皆さんのお役に立てるキャンプ&旅情報を発信しますので、是非見に来て下さい☺️

 では、またね〜〜〜👋

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です